Safety

安全への取り組み

トップページ

>

安全への取り組み

Theme

当社の最重要テーマ

環境問題

排出ガスによる地球温暖化、大気汚染を防止する為、輸送の効率化、アイドリングストップ等、エコドライブを実践し、環境保全のための継続的な改善を目指します。事業所におきましても太陽光発電設備を導入するなど、環境問題に対する取り組みを実践しております。

交通安全への取組み
- 安全は全てに優先する​​​​​​​

業務において、営業車両の運行のため公道を使用させて頂いていることにより、交通安全への取組みは、環境問題への取組みとともに大変重要であるため、交通事故ゼロ・違反ゼロを目指します。
弊社では、インターネットを介した新しい適性診断システム『ナスバネット』を導入しています。

品質向上委員会の設置

光運輸管理職を中心に、品質向上委員会を組織し、定期的に委員会議を実施します。
この会議では、現場の意見を反映した、品質向上に向け、安全対策を協議し、統一した安全ルールや事故防止対策を考案、「事故を起こさない・事故に遭わない」為に、防衛運転に対する取組みを、営業車だけでなく、マイカー運転時にも励行・実践します。

コンプライアンス

国民として遵守すべき道徳規範- 企業が社会的責任を果たしていく上で最も基本である。全社員への指導・体制強化、社会の一員として企業責任の遂行を徹底します。

「ホワイト物流」推進運動 自主行動宣言書(PDF)

健康経営

弊社は、従業員の身体と心の健康が「従業員とその家族の幸福な生活のため」。
また、「事業場の生産性の向上」及び「活気ある職場づくりを構築するための重要な課題」
であることを認識し、健康づくり対策に取り組みます。

わかやま健康づくりチャレンジ運動登録証(PDF)

情報セキュリティ基本方針

弊社は、日々の業務を適切に行うにあたり情報セキュリティの重要さを理解し取り組んでいくことが必要であると考えております。
当社とお客様からお預かりした情報資産をあらゆる脅威などから保護する為、社内全員で情報セキュリティに取り組みます。

情報セキュリティ基本方針(PDF)

セキュリティ対策自己宣言

事業継続計画(BCP)の策定

弊社では、自然災害、大火災、テロ攻撃等緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめ、社会インフラである物流の継続、早期復旧を可能とする為に『BCP(事業継続計画)』を策定しています。
緊急事態で的確に判断し行動する為に、緊急時に行うべき行動や、緊急時に備えて行うべき行動をあらかじめ整理し取り決めておくBCPの策定が重要になります。

BCP基本計画概略(PDF)

Attempt

安全・安心の取り組み

輸送の安全に対する基本的な方針

光運輸株式会社は、輸送の安全の確保が最も重要であることを自覚し、法令遵守はもとより、安全に関して継続的改善を行い、環境にも配慮した運転をすることで無事故社会の実現に寄与し、誰からも信頼される物流企業を目指します。

ホワイト物流推進運動の遂行

全車両デジタコ
ドライブレコーダー搭載

車両安全装置
(衝突軽減装置等)搭載

アルコールチェックを
リアルタイムで確認

情報セキュリティー対策の取組み
(SECURITY ACTION)

アイドリングストップ機能付き
トラック等低公害車の導入

BCPの策定

安全運転に対する
表彰制度の導入

安全・安心の取り組み

Attempt

光運輸㈱は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

光運輸㈱は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても政府だけでなく様々な企業が積極的に取り組んでいます。

環境への取り組み

未経験者でも安全。安心の教育・研修制度

運送業界は二酸化炭素の排出が多いとされる業界になります。
そのため地球の環境・温暖化などの諸問題のために
『できることからやってみる』取り組みを行っています。

◆太陽光パネルの設置
◆LED照明の導入
◆家電リサイクル事業に従事
◆低炭素型ディーゼルトラック導入
◆社内のペーパーレス化の推進
◆燃費基準をクリアしたトラックの導入
◆再生タイヤの使用
◆グリーンカーテンの植樹

社会への取り組み

安全・安心の最新設備機器を導入

◆血圧計・感染症対策等、健康維持のための配備
◆産業医の巡回指導
◆インフルエンザ予防接種費用全額負担
◆フォークリフト運転技能講習費用全額負担
◆上位運転免許取得費用補助支援
◆新入社員研修の実施(現業研修:乗務職・構内作業職)
◆管理職の外部研修参加の奨励
◆法定有給休暇日数に5日加算付与
◆インターンシップ制度の受け入れ
◆全社員、三大疾病保険加入費用負担
◆福利厚生相談窓口設置
◆ハラスメント相談窓口設置
◆傷病・介護による長期休暇の支援

Contact

お問い合わせ

お仕事のご依頼や、ご質問、ご相談はお電話
または、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

電話でお問い合わせ

073-462-6670

メールでお問い合わせ

お問い合わせフォーム

HIKARI EXPRESS

光運輸株式会社
​​​​​​​ (HIKARI EXPRESS CO.,LTD.)

〒649-6333 和歌山県和歌山市永穂271

TEL:

073-462-6670

FAX:

073-462-6650

© 2022 光運輸株式会社